人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カッコいい50代になる為のメモブログ a15655.exblog.jp

おばちゃんなんて言わせない。年齢は毎年変わる背番号♡


by itoko
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カンタン色彩心理講座開催しました♥

こんばんは101.png



今日もご訪問、
ありがとうございます110.png



な、何と朝起きたら雪170.png
大阪も雪降ってました106.png



いつもはバイクで仕事に行く消防士の三男も
「今日は車で行くわ」と
朝ご飯も食べずに車でご出勤105.png
道混むから106.png
優しい母は(←私のこと)すかさずおにぎり180.pngをにぎって
「車の中で食べなさい」と渡すのでありました110.png


いくつになっても子供は子供だからね110.png



さて今日は
【カンタン色彩心理&オシャレになれる配色講座】の
【カンタン色彩心理】の講座を開催しました166.png



教え子2人が
スキルアップに学びに来てくれました162.png


カンタン色彩心理講座開催しました♥_f0249610_14034510.jpg


彼女達はYouTubeでも
登録者数12,000人を超える人気のカラーリスト110.png



そんな有名になっても
まだまだ私の所に
学びに来てくれるのは嬉しいですね110.png



「色彩心理って面白い〜169.png」と二人共113.png
確かに色彩心理は知れば知るほど面白いのです165.png



どうしてこの色が気になるのかな?
どうして似合うのに着れないのかな?
どうして同じ色ばかり買っちゃうのかな?



色彩心理を学ぶと
全てに理由があることがわかります110.png



理由がわかると
「そうだったんだ」と気付かされることも沢山あるんですよ。



例えば、
今日の千恵美ちゃん。



ワードローブは明るい色が多いそう。
はじめはコロナ禍だから
気持ちを明るくする為かな…と言っていたけれど
色彩心理を学んだ後は
「お客様の意見を素直な気持ちで
受け止めたい自分がいる」と分析してくれました112.png



なるほど。
YouTubeのお客様に寄り添っている仕事ぶりがわかりますね110.png



こんな風に自分では気付けなかった自分に気付くことができる、
それが色彩心理なんです112.png



色彩心理だけ学びたい!というご希望もあるので
色彩心理だけの2時間半の講座作りました165.png



14,500円の講座ですが
早割で20%オフの11,600円になるので早い者勝ちです166.png


次回は1月23日(土) 10:00~12:30


今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました☆



寒いのでお風邪をひかれませんように112.png


by a15655 | 2021-01-12 22:03 | 私の仕事&教え子達