こんにちは
今日もいい天気
ご訪問ありがとうございます
朝のお散歩40分コース
今月7歳になる「ひらり」は人間でいうと45歳
アラフィフだよ
まぁ、元気だわ
でね、皆さんにご報告
ひらりちゃん、やっと【おて】ができるようになりました
【おて】を教えだして3ヵ月。。。
人間もそうだけどオトナになってからって
なかなか覚えられないのは ワンちゃんも一緒みたいで
6年もゲージの中で育った子だから
何のしつけもされていなくて
【トイレトレーニング】は絶対に必要なしつけだったけど
【おて】は芸なので、
「まっ、できなくてもいいか」と軽い気持ちで教えてたら
右足を私の手に置く仕草をやり始めたの
え~~~~~~~~っ
これはもしや【おて】ではないの?????
で、
「ひらり、おて」というと
可愛い右足を私の手にそっと差し出す仕草が可愛すぎて
まだまだ私の手がグーでしか【おて】はできないけれど
ひらり、よく頑張った!!
ひらりは やればできる子だった
*どうして「グー」だけかというと教え方に理由があります。
グーの中におやつが入っていて、
ひらりにとったら「グーを開いて、おやつちょうだい」という仕草が【おて】なんですよね
ワンちゃんだって
訳がわからないなりに頑張っているんだから