人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カッコいい50代になる為のメモブログ a15655.exblog.jp

おばちゃんなんて言わせない。年齢は毎年変わる背番号♡


by itoko
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

クローゼットにはたくさんの色は不用の意味

こんにちは101.png




今日も秋晴れ174.png
最高だね165.png




今日は午前中オンライン講座をやってあとはフリー169.png
「色彩心理&配色講座」を制作中166.png




さて、ずーっと以前に
「クローゼットにはベシックカラーとあと1色だけでいい」という記事書いたの覚えていますか?



同じ色ばっかり買って大丈夫なの?
オシャレが楽しめるの?



と思うかもしれませんが、
ホント、コーデしやすいって165.png
見て見て↓↓↓
重ね着がキレイに決まるのも同系色だからです165.png



クローゼットにはたくさんの色は不用の意味_f0249610_20340020.jpg



先日買ったUNIQLO U のブルーのリブタートルに
春から大活躍の水色のZARAロングスカート


クローゼットにはたくさんの色は不用の意味_f0249610_14382235.jpeg


これに
ネイビーのワンピースを重ねました169.png


クローゼットにはたくさんの色は不用の意味_f0249610_14383341.jpeg


どれも【ブルー系】なのでしっくり合います165.png
色を絞ることで
反対にオシャレの幅が広がるのです165.png



沢山の色を着こなそうとするから
色がごちゃごちゃになって、わからなくなって
オシャレに見えなくなるのです105.png



クローゼットは少ない色で着回す!!というのが鉄則ですよ110.png



じゃあ、同じ色しか着れないやん・・・134.png
いえいえ
特別な色は特別な時、
例えば
テンション上げたい時や気分を変えたい時などに使えばいいのです109.png



普段着る色は
あなたらしさが一番出せる色+ベーシックカラーだけで十分なのです110.png



あの色もこの色も162.pngと買いたくなると思いますが
クローゼットをスッキリとさせたいのなら
この【ベーシックカラー+1色】のルールは守って下さいね110.png



by a15655 | 2020-10-29 15:09 | 洋服への思い