こんにちは

やっと大阪に帰ってきました

先週の土曜日に東京に行って孫に会い、
翌日千葉入り〜
月曜日〜金曜日まで
生徒さん宅でカラーリスト養成講座を開催していました

何故私がわざわざ生徒さん宅に?
それは生徒さんが大阪に来れないという単純な理由(笑)
そこまでして教えたいかー

いえいえ
生徒さんの夢を叶えたいだけなのよ

生徒さんには二人の子供さんがいます♡
小学3年生の男の子「いっちゃん」

そして、来年小学1年生になる
ダウン症の「こうちゃん」

二人の子育てが忙しくて大阪に来れない

だから私が行きました

ただでさえ子育てって大変なのに
トイレも食事も全てに介助がいる子育てって、休む暇無く大変です

微力ながら5日間お手伝いさせて頂きました

ダウン症の「こうちゃん」の朝晩の食事は私が食べさせ、
夜のお風呂はお兄ちゃんの「いっちゃん」と入り、一緒に寝ました

子供と寝るので10時には就寝

寝相の悪い「いっちゃん」に蹴られながら寝ました

生徒さんは朝の5時起き~
子供達が起きる6時半までに
「こうちゃん」のお弁当作り

私達の朝食は子供達が学校や施設に行った後の8時半過ぎ

9時半~講座スタートで
こうちゃんが施設から帰ってくる15時半までお勉強です

子供達が帰ってきた後は
いっちゃんの宿題を見てあげたり
泣くこうちゃんを抱っこしたり・・・
千葉にいる間に
「色彩心理と配色講座」の制作をしようと思っていたけれど
もう全然できませんでした

一人で子育て頑張っている生徒さんを見てると
そんなこと出来ないよ

ちょっとでも私ができることをやりたいと思ってしまう

晩ご飯

いっちゃんが撮ってくれました

缶チューハイで乾杯

たった半分飲んだだけなのに
生徒さんは ぐでんぐでんになってしまいました

毎日どんだけ頑張ってんねん・・・
たまには酔っ払うのもいいよ

最終日。
いっちゃんは 私と名残惜しいのか、
なかなか学校へ行かず、
ダウン症のこうちゃんも今日でお別れとわかっているのか
しきりに抱っこをせがむ・・・
ママも
耐えれなくなって泣いちゃったね

私も もらい泣き


「色で元気になれたから、カラーリストになりたい」そう言ってカラーリスト養成講座に申込んでくれた生徒さん
大手カラースクールでは叶えられない夢を私が叶えます
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-31800947"
hx-vals='{"url":"https:\/\/a15655.exblog.jp\/31800947\/","__csrf_value":"0d8064abff3cd523ed71d5126fe63939ececc7dcbbf4fd440571624d17630ca7e4fbf3e80630dfa3ac4e843175275772e45a6b99949541469a19324c43eff632"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">