人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カッコいい50代になる為のメモブログ a15655.exblog.jp

おばちゃんなんて言わせない。年齢は毎年変わる背番号♡


by itoko
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

クローゼットのお洋服はベーシックカラー+1色だけでいい♡

こんにちは101.png



今週は資生堂のお仕事ばかりの私です169.png



今日もブログに来てくれて
ありがとうございます162.png



最近、整理収納アドバイザーの講座をしてても
皆さんのお悩みが「お洋服が多い」がとっても多いので
(この問題は何年も前からですね106.png)
今日はお洋服の色選びについてお伝えしたいと思います110.png



先ず考えたいのが
「どうしてお洋服が増えるのか」です106.png



皆さん、ファッションモデルさんでもないのに
やたらとお洋服が多いですよね~106.png



お洋服の適正量覚えていますか?

クローゼットのお洋服はベーシックカラー+1色だけでいい♡_f0249610_23424972.jpeg


どうして多くなるんだろう?


「お洋服は沢山あるのに着る洋服がない・・・」とよく言われますが105.png
どうしてこんなことが起こるのか???



それはお洋服は単品で着ないからですよね105.png
トップス&ボトムスがあるので
その組み合わせ方が皆さんの悩みどころ105.png



欲しい服を何も考えずに買ってしまうと
「着る服がな〜い!」になってしまいます105.png



しっかり考えることが大切です162.png



いろんな色を持っている、
いろんなデザインを持っている、
沢山あればあるほど
組み合わせが複雑になって難しくなります106.png



ではどうすればいいのか?



多いから出来ないのであれば
少なくすればいいんです165.png165.png165.png



デザインのことも書くと長くなるので
「色」のことだけ書かせてくださいね109.png



クローゼットのお洋服の色数は
「ベーシックカラー+1色」だけでいい162.pngと私は考えています112.png


で、これです(笑)
↓↓↓


クローゼットのお洋服はベーシックカラー+1色だけでいい♡_f0249610_13340889.jpg


クローゼットのお洋服はベーシックカラー+1色だけでいい♡_f0249610_13430798.jpeg

普通に「ベーシックカラー」という言葉を使っているけれど
具体的な色を完璧に言える人は少ないかもしれません103.png




「ベーシックカラー」には2つの種類があります101.png

色を持たない無彩色グループ

クローゼットのお洋服はベーシックカラー+1色だけでいい♡_f0249610_13340902.jpg


色を持つ有彩色グループ
クローゼットのお洋服はベーシックカラー+1色だけでいい♡_f0249610_13340948.jpg

ベーシックカラーだけでも7色あるんです146.png
これだけでもオシャレを楽しめると思いませんか110.png



でも、ベーシックカラーだけだったら個性が出せない、
もっと自分らしさを出したいならプラス1色だけ
加えたらどうでしょうか?



この時、気をつけるのが「この色」ではなくて
色系統を重視すること。
例えば「ピンク」なら「赤+白」なので「赤」に入れてくださいね110.png


何色だったら
あなたらしさが出せるんだろう? 


もし、わからない方は
【パーソナルカラー診断&イメージコンサル】で
答えを見つけることができますよ110.png



クローゼットのお洋服はベーシックカラー+1色だけでいい♡_f0249610_13341071.jpg


Cグループを使うのなら
必ずAかBのベーシックカラーで
合わせるのが鉄則です165.png
合わせやすいから👍🏻


私のここ最近のコーデを見ても
いかにベーシックカラーが
多いのかがわかります110.png


クローゼットのお洋服はベーシックカラー+1色だけでいい♡_f0249610_13224201.jpeg
クローゼットのお洋服はベーシックカラー+1色だけでいい♡_f0249610_13225441.jpeg
クローゼットのお洋服はベーシックカラー+1色だけでいい♡_f0249610_13231385.jpeg


ちなみに
ベーシックカラーも
似合う色と似合いにくい色があるので
やはりココはパーソナルカラーを
押さえておきたいですね165.png

クローゼットのお洋服はベーシックカラー+1色だけでいい♡_f0249610_15195295.jpeg
クローゼットのお洋服はベーシックカラー+1色だけでいい♡_f0249610_15200988.jpeg


ベーシックカラー+1色だけなら
毎日のコーデも楽ちんになり、
お洋服の数も少ない数で
オシャレを楽しむ事ができるようになります109.png



一度クローゼットの中のお洋服を
全部出して色チェックをしてみるのも
いいかと思います110.png
 


似合う色をより生かすのは【配色力】です165.png
フツーのベーシックカラーを
よりオシャレに魅せるのも【配色力】です165.png


ベーシックカラー+1色で
クローゼットをスッキリ整えて下さいね109.png


より配色を学びたい方、
いろんな色使いを楽しみたい方は
【配色マスター講座】もオンラインでご受講できます110.png




今日も最後までお読み頂き、
ありがとうございました162.png

by a15655 | 2020-07-15 13:33 | 色の話