人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カッコいい50代になる為のメモブログ a15655.exblog.jp

おばちゃんなんて言わせない。年齢は毎年変わる背番号♡


by itoko
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

デニムオンデニムを大人っぽく着こなす2つの配色方法

こんにちは101.png



本日2回目投稿166.png
全然違う内容だったので2回に分けました109.png



皆さんはデニムは好きですか?
私は大好き162.png



デニムカラーも
ベーシックカラーに入るので
どんな色とも相性がいいので重宝しています165.png



で、昨日は【デニムオンデニム】の
コーディネートについてインスタ投稿しました169.png



デニムオンデニムを大人っぽく着こなす2つの配色方法_f0249610_11145539.jpg


カラーリストらしく、
色の観点からお伝えしますね166.png



インスタに投稿すると
配色のことよりも「細い」とか「カッコいい」との嬉しいコメントを頂けたのですが
これも「そう見えるデザインと着こなし方」をしてるだけです109.png
実際には2kg太ってます103.png



デニムってご存知の通り
素材感からもカジュアルに見えてしまいますよね106.png
なのでオトナの女性が着ると
変に頑張ってる感が出てしまったりするので
ちょっとした「配色のコツ」というのが必要になってきます165.png



「デニムオンデニム」って
上下デニムで揃えるコーデですが
成功すれば「おっしゃれ〜なオトナの女」に
見せることができるので
このコツをぜひ押さえて下さいね165.png



一言でデニムカラーと言っても
いろんな色のデニムカラーがあります112.png
今回は濃い色と薄い色の2カラーで説明させて頂きます166.png



先ずは濃いインディゴカラー

色に深みがあるので
大人っぽく見える色なので
4シーズンで言うとautumn、winterが
似合いそうな色ですが…
似合う、似合わない関係なく、大人っぽく見せたい時は
この色のデニムカラーを選んだらいいと思います

デニムオンデニムを大人っぽく着こなす2つの配色方法_f0249610_11145678.jpg

写真の私のコーデは
「肌見せ」で抜け感出してます110.png
この肌見せで細く見えるんですね165.png



次は薄いデニムカラー

こちらは軽さを感じる色なので
よりカジュアル感が出ますね109.png

spring、summerに似合う色です165.png
デニムオンデニムを大人っぽく着こなす2つの配色方法_f0249610_11145778.jpg

軽さを感じる色なので
重さを感じる色と併用すれば
オトナになるよ‼️ということです110.png



どちらも「際立ち配色」になります112.png



デニムカラーってほとんどの人が持っている色で
上手く使いこなせば本当に素敵に見えるので
ぜひ使いこなしてくださいね162.png



最後までお読みいただき
ありがとうございました☆



誰でもおしゃれな配色がマスターできる
【配色マスター講座】はこちら169.png
↓↓↓





by a15655 | 2020-07-14 13:35 | 洋服への思い