今日から4月ですね

エイプリルフール!!
コロナでなかなかそんな気分にもなれないけれど、、、
辛いのはみんな一緒なんだよね

今だからできること、それしかないですよね

今日は「見た目」について書きたいと思います

なぜ???
コロナでお仕事もキャンセルになったりなので、私本を読んでます

まさに今できること

その本の中で
「ファッションを意識する人と意識しない人とでは生涯年収が3,000万円も違う」って書いてあったのです

その人が周りに与える【好感度】が重要なんだと、、、。
人は中身が大切

これって当たり前なんですよね。
でも私達って無意識に「見た目」で選んでいませんか?
リンゴやアボガド・・・
ツヤがあって美味しそうなものを選んでしまう私達

美味しいとわかっていたら
どんな「見た目」だろうと ためらわずに「それ」を選ぶと思います

でも美味しいと知らなかったら
どうしても「見た目」で選んでしまうのは仕方がないことなんです
人間はどうだろう・・・
選ばれる場面って今までの人生でたくさんあったと思います

恋愛だって あの時もうちょっとお洒落に目覚めていたら
大好きだったあの人とお付合いできてたかもしれない・・・
就職だって、もっと明るいイメージを出せてたら採用されてたかもしれない・・・
選ばれることによって
あなたの人生、もちろん私の人生も大きく変わってたかもしれないということなんです

(ここでいう「見た目」って顔じゃないですよ。お洒落に気を遣うということ

)
私も40を過ぎてから「見た目」ががらりと変わりましたが
全く同じ中身なのに、幸せ度は数百倍違います

「カラーリスト」として
「見た目」を変えることができたから
選ばれるようになりました

経験を積んで選ばれるようになったから
「見た目」が変わったのではないからね

「見た目」が変わったから「人生」が変わりました
人は中身が大事
それは中身がわかってることが前提だよ ということを忘れないで欲しいし
中身が素晴らしいからこそ「見た目」を整えなくっちゃ

だって心は見えないから・・・
心、心、心、、、、、、で安心しないでね
その「安心しきった見た目」で3,000万円も損をしてるかもしれないから

お洋服、清潔感ありますか?
お化粧していますか?
髪にツヤ感ありますか?
肌にツヤ感ありますか?
つめはキレイに整えていますか?
手はカサカサしていませんか?
ご登録はこちらから宜しくお願い致します
↓↓↓
登録できない方は
【@itoko.n】でID検索もトライしてみてくださいね

色・ファッション・年齢のこと。
私が使って良かったと思うもの。
講座やイベントのご案内や情報をお届けします
LINEなので、いち早くお知らせが届くので便利かなと思います

一番の便利は私と1対1トークができること
質問もどしどしください。
お答えできる範囲で返信させて頂きますね

登録プレゼントとして
パーソナルカラー別
visse グロッシーリッチアイズN 解説付き一覧表 プレゼント

旬のものなので早めにGetしてくださいね。
チャンネル登録はこちらから宜しくお願い致します
↓↓↓
57歳になってYouTubeデビューもしました

若い子のように編集も全然うまくできなくて、、、
ただしゃべるだけの おもしろくもない動画ですが
色の楽しさを伝えたくて始めました

高評価(ちょっと贅沢

)&チャンネル登録していただけたら嬉しいです