皆さん
こんばんは

今日もブログに来てくれて
ありがとうございます
昨日は【垢抜ける】について書きましたが
外見だけではなく、中味も大切ということを
わかって頂けましたか?
言葉遣いも大切で
「マジ」「すげー」「〜っす」といった男っぽい言葉とかも使ってないよね?
言葉遣いが未熟だと、子供っぽく垢抜けてない印象にもなるので意識して変えてね
食事に行った時も食器の使い方や食べ方が汚かったりとか、
ビジネスメールのやりとりが学生ぽかったりとか、
ふとした時に垢抜けなさを感じ取られてしまうのでここでも注意して欲しいな
たまに ブッフェスタイルのランチに行くと
これでもか!!というぐらいお皿一杯に取って残す人がいますが
こんな人も私はスマートじゃないと思って見てしまいます
周りに気遣いができて
素敵に振舞える女性って垢抜けていて素敵だと思います
こんな話を聞きました。
キレイな方って皆さん「モデル立ち」をしていますよね?
どうして「モデル立ち」をするか知っていますか?
それはキレイに見せることで、
自分に自信があるように脳を騙すんだって

脳が勘違いしてる間は自信があるかのような振舞いができるそうですよ
つまり、
外見がキレイだと脳が勝手にそれなりの女性を演じてくれるってこと

これは使えますよね
だから、
社会的に認められたい
旦那様に認められたい
彼に認められたい・・・・
という全ての女性は自分を磨かなくっちゃ

諦めて、やらない理由を探す女性より
一生懸命努力している女性の方が素敵に見えるに決まってる
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30966070"
hx-vals='{"url":"https:\/\/a15655.exblog.jp\/30966070\/","__csrf_value":"c9e9035dd58c0cbce1aa6e51604767a9173ab07f6ad8efcc77baf41288f4cfd5f6ca0815adebd4218f56e0c9448502b2a8e9740f5b7faa70771c9ce2538e7f1d"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">