皆さん
こんばんは〜

ご訪問、
ありがとうございます

今日は「素敵な講師になる為の入門講座」でした
もうやらない・・・と決めていましたが
可愛い教え子さんの紹介があったので、やることになりました

4名様が参加して下さいましたよ
・何年も前に整理収納アドバイザーの資格を取ったけど
全然活動できてない姉妹さん。
・会社でセミナーをやることになった、超できる女のMさん
・これから自主セミナーをやりたいパソコン講師さん
せっかく資格を取ったのに・・・
何から始めていいのやら、わからない方って多いように思います

この講座は【セミナー講師】になりたい人向けに
「話し方やセミナーの組み立て方」を教えていますが、
実は人生の棚卸し、つまり
【自分の強みを見つける】為の講座でもあるんです

例えば、今日の姉妹さん。
妹さんは整理収納アドバイザーだけど、片付けは苦手・・・

これって片付けセミナーをやっても自分が楽しくない
でもね、書類の整理収納は超得意なのよ

じゃあ、書類に特化した企業向けのセミナーをやれば自分も楽しいはずやん
お姉さんも整理収納アドバイザー。
子供写真のコラージュ作りが、とっても好きで得意

写真からのアプローチで素敵な部屋作りを提案するセミナーをすればいいやん
【資格×得意×好き】で仕事ができたらどれだけ幸せやろ

こんな感想を頂きました↓↓↓
人生に迷ったとき・・・
ふと立ち止まって自分に聞いてみることも必要よ

何が得意?
何が好き?
何が大切?
どんな人生を送りたい?
1年後、どんな自分でありたい?
私もそうやって年輪増やしましたから(笑)
うまくいってるように見える私も過去はこうだった↓↓↓
皆さんには未来を見て欲しいと思ってます
学んだことがゴールではなく、
学んだ先に何があるのか、起こるかです

例えば、今日の講座だったら
セミナー講師デビューした先に待っているものです
困っている人を助けてあげた達成感と
講師になって憧れの存在になるということ

頑張ったその先には
もっと素敵なことが起こるということよ

だから、学んだことを生かして欲しいと思います

htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30961773"
hx-vals='{"url":"https:\/\/a15655.exblog.jp\/30961773\/","__csrf_value":"047d5e06aa4e4402a2a2917ff2b1bd4351d77a984055cd7b08e1e148a2c2a2c3b79142cb0e08e0a7d2c340d44718b6bdf28aa085145b3efd6a2b92f283a75b1f"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">