人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カッコいい50代になる為のメモブログ a15655.exblog.jp

おばちゃんなんて言わせない。年齢は毎年変わる背番号♡


by itoko
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

40過ぎたらパーソナルカラーを真剣に知る事が大切

皆さん
こんばんは101.png


今日も暑かった174.png


ご訪問、ありがとうございます110.png


毎日パーソナルカラー診断に励む私166.png



昨日のお客様は自称「オータム」
簡易診断で診断してもらったそうです110.png



でも、オータム以外に似合う色ないかな〜と
わざわざ2時間かけて来て下さいました110.png



事前アンケートで
・日焼けしても直ぐにもどる
・髪は細い
だったので オータムじゃない⁇


日焼けしても直ぐにもどる人は
肌が薄い人が多いので、
マットなお肌のオータムとは ちょっと違うかな?


髪が細い人はスプリングかサマーに多いので
オータムとは ちょっと違うかな?


などなど興味津々154.png


でも、実際お会いしてみると
お肌も そこまで薄くないし、
髪も細いかもしれないけれど、量が多くてマット。
(自己分析は間違ってる可能性もありますね)

お肌はブルベ寄り154.png
瞳はダークブラウンで優しい感じ。



さ~て、このお客様は何だったでしょう?



はい、オータムでした162.png
お顔の肌色はブルベ寄りだったんですけどね105.png



パーソナルカラーは肌色だけで診断するのではなくて
髪色も瞳もトータルで診るので
こんな結果も珍しくないのです112.png



でも、完璧はオータムではなくて
似合う色はスプリングやウインターの中にもありました165.png


40過ぎたらパーソナルカラーを真剣に知る事が大切_f0249610_21012933.jpeg


パーソナルカラーってそんなものです110.png
型にはめることなんて できないのです112.png



そして、40過ぎると肌悩みも出てくるし、
見られたいイメージも理想が出てくる出てくる。
色の足し算、引き算で
そんな40代以降のいろいろを解決できる事もあるんですよ165.png



40過ぎたら似合う色と真剣に向き合って
工夫する方法を知る事も大切ですよ165.png


[お知らせ]
明日のblogで5月14日(火)のパーソナルカラー認定試験のモデルに ご協力頂ける方を1名様募集させて頂きます。

<条件>
・10:40~、30分ほどお時間頂ける方。
・新大阪まで来れる方

<特典>
簡易診断ですが私が診断します110.png
似合うベース・明るさ・鮮やかさをお伝えできます162.png

どうぞ宜しくお願い致します110.png



by a15655 | 2019-05-05 20:36 | 色の話