人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カッコいい50代になる為のメモブログ a15655.exblog.jp

おばちゃんなんて言わせない。年齢は毎年変わる背番号♡


by itoko
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

色とコーデのお勉強

皆さん
おはようございます101.png




昨日一日休んだので
風邪もだいぶ回復169.png




今日もご訪問
ありがとうございます110.png




今日は色の配色とコーデのお勉強ブログです169.png




先日のぶっ倒れた講座時のコーデ103.png
「先生に憧れます162.png」と 
受講生さんに言ってもらえたコーデです110.png


色とコーデのお勉強_f0249610_00244013.jpg


主役さんは どれだかわかりますか?
一目瞭然、柄柄トップスですね165.png



こんなド派手な主役さん、
脇役さんはベーシックカラーでまとめるのが鉄則165.png
何故なら主役さん以外に色を使うと
主役さんが主役さんじゃなくなるし
ごちゃごちゃ感が出て 見る人もしんどいから105.png




主役さんの柄の中の1色を
他のアイテムにリンクさせると
尚まとまりのあるコーデになりますよ165.png




今回は白をリンクさせてパンツの色は白をチョイス165.png
黒のベルトをする事でセパレート効果で
どちらも主役級に引き立ちます165.png




ダブルのジャケットでカジュアル感を出して
外す事でお洒落感が出せますよ113.png




ジャケット GU
トップス、パンツ  ZARA
そんなにお高くないアイテムでも
お洒落に見えるのは ちょっとした色のマジック162.png




いかがでしたか、今回のコーデ110.png
これからの季節、
真っ黒コーデに陥る方も多いので
主役さんを決めて脇役さんを固めていく方法で
コーデを楽しんで下さいね169.png




お洒落に見られたい方は
絶対色のお勉強をして欲しいなーと思う私でした110.png


by a15655 | 2018-10-24 08:23 | 色の話