おはようございます
北海道で地震・・・
最近自然災害が続いていますが
皆さんの地域は大丈夫でしょうか?
被災された方に
お見舞い申し上げます。
こんな時にブログ更新して
何か申し訳ない気がします・・・。
気を悪くされた方、ごめんなさい。
今日もご訪問、
ありがとうございます
さぁ、どちらを選ぶべきか?
色は?
サイズは?
私、今秋こそはトレンチコートが欲しくて
こんな感じ、カッコイイ と
憧れまして
やっぱり探していると出会えるものですね
仕事前に偶然入ったお店で見つけてしまったのです
ファッション雑誌「STORY」にも掲載されたトレンチコート
UNITED ARROWS のトレンチコートです
程よいハリ感、
オーバーサイズのゆったりとしたシルエットは今シーズン大注目!!
ボタンレスのデザインは抜け感のある着こなしを演出 バックのヨークや長めのエポーレット(肩にそって付けるバンド状の付属品のこと)で
ポイントをプラス!!
共地でくるんだバックルがスッキリした印象です。
(UNITED ARROWSのサイトより)
試着すると私好みの長さ&着心地
そして…お値段(23,760円)
でもね、
ベージュの横にカーボンブラック(ダークグレイ)もあって…
迷う〜
この写真(1番上の写真)のベージュね、
実物とは違うんです
実際は もっと黄み寄り
写真と同じグレージュぽい色だったら
迷うことなく買いますが
黄みが強いベージュなので、真剣に迷いました
手持ちのお洋服と合わせるとこんな感じかな~
ベージュバージョンは
カジュアルっぽくて素敵
だけれど
手持ちのお洋服では 合うものと合わないものがあるかな
カーボンブラックは
できる女のイメージで素敵
で
全てのお洋服と合いそう
やっぱり選べないな〜
でも、私の見られたいイメージは「できる女」
そして、お店の方の貴重な意見をお伺いしまして
こちらのカーボンブラックに決めました
やっぱり私はブルーベース
カーボンブラックの方が似合うそうです
自分でも わかってるんだけどね
サイズは36にしました
カジュアル感を出すならオーバーサイズの38、
キレイ系ならピッタリサイズの36がいいみたいですね
でも、ベージュが諦められな~い
あまり活用範囲が多くないとわかっているんだけど・・・
でも欲し~い!!
そこでUNIQLO INES のベージュを検討中
デザイン、着心地は断然 UNITED ARROWSが勝ります!!
でも色はブルーベースの私にとって
UNIQLO INES の方が使いやすい色でした
(ベージュという色も いろいろあるんだよ)
こちらも かなりオーバーサイズに作られています 身長163cm、体重50kgの私でSサイズで下の写真です。
このUNIQLO INES のトレンチは
ライナーが
付いているので真冬でもOKかな (お値段は12,900円)
UNIQLO INES は大型店舗しか置いていないので
試着するのが大変かもしれませんが・・・ 今年のトレンチはオーバーサイズなので
ぜひ試着してからお買い求め下さいね
今日はブルーベースやイエローベースの話が出てきましたが
ご自身のパーソナルカラーを知るといろんな所で重宝しますよ
先ずは簡易診断でお安く知りたい方は
こちらのイベントをご利用下さいね
10月14日(日) in 枚方公園
「最新の診断ツール、
グラデーションカラースケールを使った
パーソナルカラー簡易診断イベント」も募集中です
3,000円なので超お得です
只今募集中の講座です
宜しかったら詳細だけでも見て下さいね
美眉講座やメイクの認定講座など
今以上にキレイになれる講座がありますよ
初講座!
こんな講座があったらいいな〜と思って
私が作ったオリジナル講座です
あなたの可能性を見つける事ができますよ
あなたの人生が素敵に輝くヒントがきっと見つかります