おはようございます
毎日暑いです
今日もご訪問、
ありがとうございます
最近プライベートの事が多かったので
今日はちょっとだけお仕事の話
整理収納アドバイザー2級認定講師の試験官で
私はメイクの話もします
そうすると皆さん驚かれるんですね
「えっ、何でメイク???」
「講師にメイクが必要ですか?」 っていうお顔をされます
その時 私は、
「メイクは社会人としての身だしなみ
その身だしなみが きちんと出来てない人に
教えてもらいたい とは誰も思わないよ
」
「逆の立場を考えてみて。
メイクもしていない 疲れた顔をしている人に
教えて欲しいと思うかな?」
ここまで言うと皆さん納得するんですよね
キレイにメイクをしなさい!! とは言いません
ただキレイに見せる努力はして欲しいのです
チークや口紅だけでも元気に見えます
元気でパワーのある人に教えてもらいたいって
皆さんも思うでしょ?
特に認定講師の試験は講師らしい外見も採点基準
ここで点数取れなかっただけで不合格になってしまいます
講師ってただ上手く話せるだけではダメなんです・・・
「素敵な講師になる為の入門講座」でもお伝えしていますが
講師は受講生の人生を左右する力があります!!
だから そのパワーをメイクでも表現して欲しいのです
「こんな素敵な先生に教えてもらいたい、先生のようになりたい

」
そう思ってもらえるような
憧れられる講師を目指して欲しいと思います
今日の私のメイクです
しっかりフルメイクをしていますが
ナチュラルに見えるでしょ
たかがメイク、されどメイクです
人の前に立って話をするということは
外見にも覚悟がいるっていうこと、忘れないで下さいね
只今募集中の講座です

宜しかったら詳細だけでも見て下さいね


美眉講座やメイクの認定講座など
今以上にキレイになれる講座がありますよ


初講座!
こんな講座があったらいいな〜と思って
私が作ったオリジナル講座です

あなたの可能性を見つける事ができますよ

あなたの人生が素敵に輝くヒントがきっと見つかります

htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30014431"
hx-vals='{"url":"https:\/\/a15655.exblog.jp\/30014431\/","__csrf_value":"ea71dc8fe3c345e750214ad3abe221cc6a04454282c51680be6e3d6c773283bf4987bf68cd7f8633c7fc1105c36fb6f036264da0fcb279b5a8ae6775dd4d85e3"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">