万華鏡の効能は?

良いお天気ですね

久々のblog投稿です

お立ち寄り、ありがとうございます

今日は「万華鏡」のお話です

「万華鏡」?と思われますよね

以前の私も「万華鏡」には全然興味がなかったのですが…
そんな私が「万華鏡」を買ってしまったのでした


「Angel pink」
15,000円の万華鏡です

自分でも不思議です

でも、欲しい!って思ったんですね

万華鏡を覗くと、そこには美しい世界が!!

次々と変わっていく美しい世界が
何とも心地よくって・・・
そこで「万華鏡」について調べてみました

万華鏡の世界もまさに非日常の世界です。
その美しい幻想的な世界を、「覗く」という
外界から逸脱した行為で見ることで
脳は日常の世界と全く違う刺激を受け、
その刺激が自律神経に働きかけ交感神経が副交感神経に切り替わり、
神経を休め心を癒していくことになるのです。
なるほど

私の心が癒しを求めていたのね という結論に至りました

この私が買った万華鏡は本当に偶然に出会ったもので
ふと立ち寄ったカフェで購入したんです

オーナーの趣味で飾ってたあった万華鏡を手に取り、
その持ちやすさ、重み、温かみ、色使いまでが
私にピッタリで・・・

「おいくらで譲って頂けますか?」と聞いていました

このAngelの作家がまた素敵な方だそう

「池田 憲昭氏」
とっても繊細な方で
ムーミンに出てくるフナスキンみたいな方だそうです

男性なのに、こんな繊細な万華鏡を作れるなんて・・


作品には 作家のこだわり、
心が反映されます

心が繊細な方だからこそ、
癒しの万華鏡が作れるんでしょうね。
この万華鏡は100年もつ!と言われてるぐらい、丁寧な仕上がりだそうです

あと100年は生きられませんが
大切にしたいと思います

癒しが欲しい方、
万華鏡もいいですよ

