どうしてお正月に葉牡丹?
今日は大晦日!
2016年もあとわずかですね…。
私が住む枚方市樟葉の駅前の花壇も
葉牡丹の寄せ植えがお正月を感じさせます
お正月の定番である「葉牡丹」ですがどうして?と思わる方も多いのでは…?
その理由をお話しますね。
①花言葉が縁起が良い!
葉牡丹の花言葉は
「利益」「祝福」「慈愛」「物事に動じない」「愛を包む」というように縁起がいいそうです!
②旬が冬
葉牡丹の見頃が11〜3月なんですって
③牡丹に似ている
昔は縁起の良い花である牡丹がお正月飾りの定番でした。
でも高価なので安価である葉牡丹になったみたいです、なるほど
何でも理由があるんですね
この1年、お仕事の事やプライベートの事など色々な記事を書かせて頂きました
いつも読んで下さった皆さん、
本当にありがとうございます
来年も
どうぞ宜しくお願い致します