人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カッコいい50代になる為のメモブログ a15655.exblog.jp

おばちゃんなんて言わせない。年齢は毎年変わる背番号♡


by itoko
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

色彩心理のお勉強

皆さん、こんばんは072.gif

今日も良いお天気でしたね058.gif
お立ち寄り、ありがとうございます012.gif

今日私は「色彩心理」のお勉強に行ってきました066.gif

色って心にもとっても大切なんです034.gif

私が描いた絵037.gif

色彩心理のお勉強_f0249610_22011856.jpg


言われたモノの順番に描いていきます。

まずは川。
これはエネルギーの流れだそうです。
私は画用紙いっぱいに大きな川を描きました。
エネルギーが大きい事を現しているそうです012.gif

山は今の状況。
山の大きさや遠近、そして数も関係あるみたいで、私の山は遠くにある中ぐらいの高さの山。
将来の課題が二つあるな〜と考えているとのことでした。

田んぼは課題の進展。
私の稲は生育しているので、
課題も頑張ってこなしているという事かな037.gif

道は人生の道。
一本道なので、ほぼ人生の道を決めている証拠。
この年齢だからね〜、当たり前か037.gif

家は家族。
どっしりとした家は家族も安定しているそうです。

木は私。
地面にどっしり根付いてるので
迷いがないみたい037.gif

人も私です。
踊っている人を描いたので、
今の人生を楽しんでるそうです060.gif

花は生活の華やかさ。
私はほどほどですね037.gif

動物は私の望む像。
私は人懐っこい犬を描きました。
私もそういう自分でありたいと思ってるそうです。

石は障害。
小さな石が沢山…
小さな障害が沢山あるようです008.gif

当たってるのかな?

それぞれの色の意味も再確認できて
よいお勉強になりました001.gif

教えて下さったJPFCAのホコ先生、
一緒に参加した私の教え子さん達です060.gif

色彩心理のお勉強_f0249610_22035752.jpg

みんな仲良しの協会で良かった053.gif

by a15655 | 2016-12-05 21:31 | 色の話