堂々とどんな色でも着こなそう!!

お天気いいですね〜

気持ちいい〜

本日もお立ち寄り、ありがとうございます

今日は「似合う色」のお話です

「似合う色」の診断にパーソナルカラー診断があるのですが…
似合う色を知ると その色しか着れない!なんて思っていませんか?

パーソナルカラー診断って色とどうお付き合いするか…の
スタート地点なんだと私は思っています

例えば下記の写真のようなキレイな明るい色が似合う方は
スモーキーな色はNG?

たまにはスモーキーな色も着たいですよね

そんな時はVネックのトップスを選んだり、パールのネックレスをしたり
ストールを明るい色にしたりと方法はたくさんあるんです

明るくキレイな色が似合うということは、
お顔を明るく見せた方がキレイに見えるということ。
反対にスモーキーな色が似合うということは、
お顔を穏やかにしっくり見せた方が似合うということ。
苦手な色と知らずに・・・色の効果を知らずに・・・
お洋服選びをしてしまうと 怖い感じ、しんどそう・・・など思われてしまいます

いつものお洋服にちょっと似合う色の小物を取り入れるだけで
見ためイメージが断然変わってしまうのです

どんな色も使ってOK!
ただ組み合わせる色に少し気を使って欲しいのです

その色を知るのがパーソナルカラー診断です

堂々とどんな色でも着こなせる人になろう



只今、募集中の講座やセミナーのご案内です。
・整理収納アドバイザー2級認定講座 🔜 こちら
・パーソナルカラー診断 🔜 こちら