似合う色を知るのは 似合いづらい色を工夫する為です
朝は爽やかですが
暑い1日になりそうですね
久々に着画アップです
いつも前日にアバウトでも翌日のコーデは
考えるようにしています
メイクの色を洋服の色に合わせるからです
今日はネイビーのトップスに白とブルーのコンビのタイトスカートなので
アイカラーはお得意のブルーにしましたが…
ちょっと待てよ。
このままだとエレガントになり過ぎる…
そこで、カジュアル感の出る大きめグリーンのピアスにオレンジのリップカラーにしました
色で遊ぼうよ
私の似合う色は このタイプだから
この色しかダメ! とか この色にはこの色が似合うから この配色!とか
決めつけないで欲しいのです。
もっと色を楽しんで下さいね!
第一印象の55%が外見で決まり
その内の80%が色で決まると言われています。
そんな大切な色なのに、限られた色しか試せないなんて悲しいですよね
似合う色を知るのは
似合いづらい色でも工夫ができるようになる為・・・
色に縛られる為ではないのです。
もっと気軽に色を楽しもうよ
只今、募集中の講座やセミナーのご案内です。
・骨格診断&眉レッスン講座 🔜 こちら
・整理収納アドバイザー2級認定講座 🔜 こちら
・素敵な講師になる為の入門講座 🔜 こちら
・お洒落が楽しくなるクローゼット作り 🔜 こちら
・パーソナルカラー診断 🔜 こちら