「自分を知る」整理収納アドバイザー3級認定講座
今日はお昼からのお仕事なので
朝のお弁当作り、掃除が終わった後
こうやってBlog書いてます
今日は毎月開催している「整理収納アドバイザー3級認定講座」のご案内です。
只今2名様のご予約で、少し寂しいので
ご都合が合えば是非いらして下さいね。
でも、やっぱりお金がかかる事なので
この講座にくると
「自分がどう変われるか」「何ができるのか」をお伝えしますね。
この講座は整理収納アドバイザー3級認定講座という名目ですが・・
実は受講して下さる方は既に資格を持ってる方が
ほとんどなのです
それは講座の中身に理由があります
「似合う色=パーソナルカラー」がわかり
自分と真剣に向き合う事が出来るからです。
みなさん、「自分がどう見られたいのか」
すぐに答えることが出来ますか?
整理収納では実践に入る前に「整理の目的」を
しっかり決める事が大切です。
「お洒落が楽しくなるクローゼット作り」、
その為には「自分を知る」という作業が必要になってくるんです。
自分を知って、お洋服の取捨選択をすると
とっても効率いいですよね
自分を知るという事は
似合う色を知るという事も含まれますよ。
この講座は「自分を知る」というところに重きを置いているので
受講した後に心のモヤモヤが取れてスッキリした気持ちになれるんです
もちろん整理収納の理論もお話するので
整理収納が苦手な方でも素敵なクローゼット作りが出来るのです
少しでも興味がある方は
一度私のHPをのぞいて下さると嬉しいです 🔜 似合う色