アラフィフよ、くすんでなんかいられない!

今日も良いお天気ですね

本日は資生堂の中村でございます

「アラフィフのメイク」のお話です。
メイクもいろいろな技法がありますよね。
店頭に来られるお客様も悩みを沢山言われます。
若い時、私も不思議に思った事があるんです。
「どうして若く見られたいのに、お化粧頑張らないのかな? アイライン引いた方がいいのに…」とか、
応対中に心の中でいろいろ思ったわけです…。
でも、今自分がアラフィフになって気付いた事は目が見えない(老眼鏡は必需品)!
細かい所のメイクがつらい…。
シワが邪魔する…など
ネガティブ要素満載なワケです

やればやるほど、若作りメイクになってしまうという現実

そこで、ここだけは押さえて欲しいアラフィフメイクのポイントを

老けて見られてしまう原因は何でしょう。
目周りのくすみ、シミ、シワ、たるみ…。
その中でも目周りのくすみは暗い印象で疲れて見えるので何としても阻止したいところ!
左がafterで右がBeforeです。
以前のブログでも紹介した目周りのコンシーラー使ってます。
(http://a15655.exblog.jp/24043404/)

これだけでも3歳〜5歳は若返ります。
アイラインやマスカラなど細かい作業のメイクより、先ずは肌色を均一にする努力がアラフィフには必要なのです。
細かい作業ではないので目も辛くないですよ

これが上手になれば
次は眉ですね

↓
「アラフィフの眉レッスン」記事
http://a15655.exblog.jp/23655243/
美しく見える肌を作りましょっ

くすんでなんかいられない

★「つやっと輝く大人の女子会」のご案内
★「ワークで楽しむパーソナルカラー」のご案内
★ 「整理収納アドバイザー3級認定講座」のご案内
色の講座(グラデーションカラースケールⓇ)のご案内➡Relie
パーソナルカラー&イメージコンサルティングモニター様募集中➡Relie
お洋服の講座(パーソナルコーディネーターⓇ)のご案内➡Relie
気に入って頂けた記事には「イイネ」をポチっとしていただくと
とても励みになります。