人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カッコいい50代になる為のメモブログ a15655.exblog.jp

おばちゃんなんて言わせない。年齢は毎年変わる背番号♡


by itoko
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

パーソナルカラーの考え方

このお洋服、私がまだカラーの勉強をする前に買ったお洋服なんですよね037.gif
パーソナルカラーの考え方_f0249610_1038118.jpg

似合う色もわからず、ただデザインだけで選んでた頃…。
でも、何となくお気に入りで毎年2、3回は登場してくれます012.gif
パーソナルカラー診断をすると、自分の似合う色じゃないからって、今まで着ていた服を処分したり、
気に入ったデザインのお洋服を似合う色じゃないからと諦める方が多いのですが…。
それはちょっと違うような気がします。

似合い辛い色だって、トーンで考えるとなかなかgoodかもしれないし、
アクセサリーやメイクでカバーする事も出来ます049.gif

パーソナルカラー診断で自分の選ぶ幅を狭くしないで欲しいのです。
似合う色がわかったからこそ出来る色々な工夫。
それを楽しんで、より輝いて欲しいと思うのです072.gif

実際、私もアクセサリーに自分に似合うトーンを持ってきたりして この似合い辛いお洋服を楽しんで着ていますよ034.gif

似合う色にこだわらず、似合うトーンなどもしっかりお伝え出来るのがグラデーションカラースケール、
型にはめないパーソナルカラー診断の強みです001.gif



色の講座(グラデーションカラースケールⓇ)のご案内Relie
パーソナルカラー&イメージコンサルティングモニター様募集中Relie
お洋服の講座(パーソナルコーディネーターⓇ)のご案内Relie

by a15655 | 2015-07-11 10:16 | 色の話