人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カッコいい50代になる為のメモブログ a15655.exblog.jp

おばちゃんなんて言わせない。年齢は毎年変わる背番号♡


by itoko
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

素敵なメール

とても素敵なメールを頂きましたので ご紹介させて下さい。043.gif
結婚してずーっと専業主婦で頑張ってきたS様。

私のこのBlogから「整理収納アドバイザー」の事を知り、
何かを変えたい!と思い受講して下さいました。

中村先生
おはようございます。
昨日は、ありがとうございました。
楽しいのと、ついていくのに必死な
あっという間の一日でした。

日頃、如何に頭を使っていないとか
人との関わりの少なさ、考えて行動しているつもりでも、何も考えていなかったとか、
自分は一生懸命しているのに、周りがこういう状況なのだからと、
理由付けしては投げ出していたり・・・

先生に、「得意なことってなに?」と
聞かれて、わたしは何も思いつきませんでした。 
何にしても、自分に自信が無かったのです。

昨夜、娘に聞いてみました、
・お母さんの料理
・キッチンとトイレと洗面所とお風呂がいつもキレイ (毎日しっかり掃除します)

わたしにとっては当たり前のことをしているだけ、とやっていたことを、
家族が喜んでくれていた、
という事に気付いただけでも、嬉しく思いましたし、小さな自信にもなりました。
わたしのネガティブ部分を再認識したと同時にまた、
「行動」を起こさないとこれも何も変わらないし、
自分が変わらなければ、何も変わらないという事も学びました。

先ずはダンボールのある部屋等を整理して、
「得意なことはなに?」と聞かれた時、
「整理収納とお掃除です!」と
自信をもって言えるよう頑張ります。
50歳を前に、就活できるよう、
きらきら輝いている先生のように素敵な女性を目標に。。。

わたしが今回教えていただいたこと、
整理収納が、繋がったような気がしています。
楽しく、貴重な一日を
本当にありがとうございました。

(メール掲載はご了承済です)

S様、素敵なメールをありがとうございます012.gif

出会いって大切だと思うんです。
たくさん開催されている「整理収納アドバイザー2級認定講座」。
私のように出会いを、そして心を重視する ねちっこい講師が嫌いな方も
たくさんいると思います。
でも、いいんです037.gif
私に背中を押してもらいたい、何か変われるんじゃないか・・・と思って下さる方との
出会いを、ご縁をこれからも大切にしていきたいと思います053.gif

だから少人数制、心が通う距離間です053.gif



色の講座(グラデーションカラースケールⓇ)のご案内Relie
パーソナルカラー&イメージコンサルティングモニター様募集中Relie
お洋服の講座(パーソナルコーディネーターⓇ)のご案内Relie

by a15655 | 2015-06-26 16:12 | セミナー風景