押し入れの布団収納
結構キレイに片付いている押し入れ!
でも…出し入れしにくいから すぐに
ぐちゃぐちゃになってしまう可能性大‼
整理収納で大切な事は
「出しやすく終いやすい」でしたよね
そこで考えました。
スノコでDIYしようかどうか…。
でも時間もないし、そこでひらめいたのが
突っ張り棚‼
これなら自由に高さも変更出来るし
ここで必要がなくなった時も他の場所で使えます。あとあとの事も考えて色は どんなお部屋にも馴染みやすいブラウンに決定
下の収納ケースには布団カバーや枕カバーを収納し、その上には これからよく使う毛布類を丸めて取り出しやすく収納。突っ張り棚には敷き毛布など これからよく使い、そして比較的軽い物を収納しました。
写真にはありませんが、押し入れの上段は空けてます。
80%収納がベストでしたよねー
ちょっとしたアイデアで
スッキリ生活出来ますよ
なーんだ、すごく簡単‼
私もやってるよ‼
って思えたでしょう⁈
でも、お片づけが苦手な人には
このアイデアが浮かばないんですよ
苦手な人に お片づけのやり方を教えてあげるのがアドバイザーのお仕事です